top of page

新着情報

update 2025/3/10

​事務所名の変更について

​ 創業以来「行政書士みらい法務事務所」として行政書士事務所を運営してまいりましたが、代表行政書士の得意分野をよりイメージしてもらいたいと願い、名称を行政書士みらいコンサルタント事務所
へと改称しました。
 また、事務所のロゴもより親しみやすいロゴへと刷新しました。
 当事務所では、行政書士として法務に関することのみならず、元銀行員で現役の日本FP協会ファイナンシャルファイナンシャルプランナー(AFP)として、お金にまつわることも含め、お客様に対し総合的なライフプランについてのコンサルタントを行っています。
​ 今後とも当事務所「行政書士みらいコンサルタント事務所」をご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。
 

文書レビュー

2024/9/18

中小企業庁「M&A支援機関」への登録認証

 当事務所は、中小企業庁が行うM&A支援機関に登録しましたのでお知らせします。

 日本国内では経営者の高齢化が進み、殊に地方では事業承継が喫緊の課題となっています。

 M&Aは事業承継を進めるうえで非常に重要な手段である一方、M&Aを支援する支援機関は玉石混交であり、高額なM&Aの仲介手数料や着手金を支払ったものの、経営者が満足を得られる成果が出ないケースも少なくありません。

 当事務所は、事業承継に取り組む方にご安心いただけるように、中小企業庁のM&Aガイドラインを遵守し、地方に根付いた士業事務所として地域の中小事業者の事業承継に真摯に取り組んでまいります。

中小企業庁 M&A支援機関登録制度 (ma-shienkikan.go.jp)

2024/7/21

公益財団法人コスモス成年後見サポートセンター

加入しました 

 後見や保佐・補助をご希望されるご本人様やそのご親族様が、安心して当事務所に後見等のご相談を頂けるよう、公益財団法人コスモス成年後見サポートセンターに加入しました。

 コスモス成年後見サポートセンターは、日本行政書士会連合会が主導して、「高齢者、障がい者等が自らの意思に基づき、安心でその人らしい自立した生活が送れるよう財産管理及び身上保護を通じて支援し、もって権利の擁護及び福祉の増進に寄与し、個人の尊厳が保持されることを目的」として設立された法人です。​

 当事務所は、行政書士として成年後見制度を通じ、本人及びそのご親族様へ「ゆるぎない安心」をご提供します。

公益社団法人コスモス成年後見サポートセンター (cosmos-sc.or.jp)

モダンなオフィススペース
Wooden Windows

2024/7/21

一般社団法人グローバルミーティング相談員登録

 当事務所代表行政書士は、留学生や各種在留資格により日本に在留する外国人の方や、これから外国人の雇用を検討されている企業様への相談事業を行う、一般社団法人グローバルミーティングの相談員に登録しています。

 一般社団法人グローバルミーテイングは、全国の「申請取次行政書士」と「社会保険労務士」で構成する「高度外国人材の支援」を目的とした一般社団法人です。​

 当事務所は、申請取次行政書士として外国人の日本人在留許可の取得をサポートし、外国人の方と外国人を雇用する企業へのコンサルティングに取り組んでまいります。

一般社団法人グローバルミーティング (globalmeeting.jp)

営業時間

月曜日〜水曜日:9:00〜18:00
木曜日〜金曜日:9:00〜18:00 ※電話&メール

​土曜日、日曜日、祝祭日:休業日

行政書士

みらいコンサルタント事務所

©2022 行政書士みらいコンサルタント事務所

bottom of page